2025/02/25 サービス告知・改修
【重要】「体験型チケット等購入サービス」終了のご案内および会員規約の改定のお知らせについて
いつもau PAY マーケットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年以来ご利用いただいておりました、レストラン・宿泊・エンタメなどの「体験型チケット等購入サービス」ですが、2024年9月30日(月)23:00をもちまして販売終了いたしました。
これまで「体験型チケット等購入サービス」をご愛顧くださりましたお客さまにおかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
■終了対象のサービス
レストラン・宿泊・エンタメなどの「体験型チケット等購入サービス」
終了内容 | 利用可能日時 |
商品のご購入 | 2024年9月30日(月)23:00まで |
購入キャンセル申請 | 2025年1月27日(月)23:00まで |
返金先の口座情報のご入力 | 2025年2月28日(金)23:00まで |
マイページのご利用 →マイページはこちら |
2025年3月24日(月)23:00まで |
※上記の日程は変更する場合がございます。
■デジタルチケットのご利用について
チケット詳細ページの「引き換え用コード」、もしくは、「チケットを利用する」ボタンをタップいただいた後に表示されるデジタルチケットのサイトURLを、ブックマーク等であらかじめお控えください。
デジタルチケットのサイトURLは、各チケット詳細ページに記載の利用期限までは、マイページからのご確認・ご利用が可能ですが、マイページご利用終了日以降はご確認ができかねます。
■チケットキャンセル後の返金先口座情報のご入力について
口座振り込みでのご返金対象チケットがあり、口座情報のご入力がお済みでない場合、チケット詳細ページに「返金先の口座情報を入力する」ボタンが表示されております。
2025年2月28日(金)23:00までに、「返金先の口座情報を入力する」ボタンを押下後、口座情報入力フォームへご登録いただくか、お客様に送信されている下記のメールの「口座情報入力フォーム」のURLより、ご登録をお願いいたします。
件名:【重要】【au PAY マーケット】【要対応】体験型チケットキャンセルの返金のお手続きが行えませんでした
※複数枚キャンセルされている場合は、チケット枚数分口座情報のご登録が必要な場合がございます。
※ご返金先の口座情報は、ご本人様名義の口座でお願いいたします。
※返金手続きに2週間程お日にちをいただきますので予めご了承ください。(締め日により3週間以上お日にちをいただく場合もございます)
■領収書の発行について
ご購入いただいた商品の領収書をご希望の場合は、2025年3月24日(月)23:00までに、
マイページの購入履歴(チケット管理)より領収書発行をお済ませください。
マイページのご利用終了後は発行ができかねます。
■au PAY マーケット会員規約の改定について
以下のとおり、au PAY マーケット会員規約の改定を行います。
改定日
2025年3月25日(火)※予定
改定対象となる規約
au PAY マーケット会員規約
改定の趣旨
au PAY マーケットにおける「体験型チケット等購入サービス」の販売終了を踏まえ、規約に追記等を行っています。
その他、使用語句の統一など、軽微な修正も行っています。
改定対象となる規約の新旧対照表
改定前(2024年10月24日最終改訂) | 改定後(2025年3月25日最終改訂) | 備考 |
---|---|---|
第2条 提供するサービス
1.当社は、本サイトにおいて、会員を対象として以下の各号に定めるサービスを提供します。 a. 第22条で定めるショッピングモールサービス b. 第31条で定める体験型チケット等購入サービス c. その他前2号に関連又は付帯するサービス 2.前項の定めにかかわらず、体験型チケット等購入サービスのうち第33条で定義するチケット購入サービス及び第37条で定義する商品購入サービスについては2024年9月30日の経過をもって、また、第41条で定義する店舗予約サービスについては2024年12月31日の経過をもって、それぞれ新規の販売に係るサービス提供を終了するものとします。また、販売済みのサービスに係る体験型チケット等購入サービス(「マイページ」等における付随的なサービスを含みます。)全体の提供は、2025年3月24日の経過をもって終了するものとします。 |
第2条 提供するサービス
当社は、本サイトにおいて、会員を対象として以下の各号に定めるサービスを提供します。 a. 第22条で定めるショッピングモールサービス b. その他前号に関連又は付帯するサービス |
変更 |
第4章 体験型チケット等購入サービスの利用 | 削除 | |
第31条 体験型チケット等購入サービス
1. 体験型チケット等購入サービス(以下、「本サービス」といいます。)は、本サイトにおいて、auCL又はauコマース&ライフ酒類販売株式会社(以下、「旅行業者」といいます。)が販売者となり、会員を対象として提供するサービスです。 2. 本サービスは、第33条で定義するチケット購入サービス、第37条で定義する商品購入サービス及び第41条で定義する店舗予約サービス(これらに付随するメール配信サービス、auCL及び第三者が運営のために提供するサービスを含みます。)から構成されるものです。 3. 本サービスに関して、本章に定めのない事項は、第1章の定めが適用されます。なお、本章の定めと第1章の定めが矛盾する場合は本章の定めが優先して適用されます。 |
削除 | |
第32条 販売規約 auCLが本サービスの提供に際して提示する「販売規約」等の定めは、本規約の一部を構成するものとし、本規約と「販売規約」等の定めの内容が矛盾する場合には、「販売規約」等の定めが優先して適用されます。 | 削除 | |
第33条 チケット購入サービス
1. チケット購入サービスは、会員が、本サービス上に掲載されたチケット(以下、「本チケット」といいます。)をauCLから購入することができるサービスです。会員が、本チケット購入の決済方法として「オンライン決済」を選択した場合、チケット購入サービスとなります。また、本チケットが宿泊及び日帰り旅行等の旅行に該当するチケット(以下、「旅行チケット」といいます。)の場合は、auCLが旅行業者を代理して販売します。 2. 本チケットは、本チケットに記載されるサービスを提供する主体(以下、「店舗」といいます。)の商品およびサービス等(以下、「店舗サービス等」といいます。)の提供を受けることができる証票であり、本チケットに定められた条件及び店舗の定める条件に従い店舗サービス等の提供を受けることにのみ使用することができるものとします。また、会員は、本チケットを利用して店舗サービス等の提供を受けるには店舗との間で別途店舗サービス等の利用に係る契約を締結する必要があり、当該必要な契約を会員の責任で行うものとします。なお、「レストラン」カテゴリにおいて、会員が本サービスの決済方法として現地決済(以下「現地決済」といいます。)を選択した場合は、チケット購入サービスの利用にはあたらず、第41条に定める店舗予約サービスとなり、この場合、本条から第36条までの規定は適用されないものとします。 3. 店舗サービス等は、auCL及び旅行業者ではなく、店舗が提供します。auCL及び旅行業者は、店舗サービス等に関して何らの保証又は責任を負うものではなく、本チケットの有効期間中に、店舗サービス等の提供を受けられること、店舗サービス等が会員の希望を満たすこと、有用であること等その他一切を保証しないものとします。また、会員は各自の責任において本チケットに定められた条件並びに店舗及び会員間の契約に従って店舗サービス等を利用するものとし、店舗サービス等の予約、予約の取消し、契約の解除、解除に伴うキャンセル料の支払い、本チケットに記載された店舗サービス等に係る問い合わせ・異議(店舗サービス等の提供を受けたか否かを問わない。)、苦情等の紛争の解決その他店舗サービス等に関する一切の問い合わせについても、当該店舗及び会員間で直接行うものとし、auCL及び旅行業者は一切関与しないものとします。 |
削除 | |
第34条 チケットの購入申し込み
1. 本チケットの購入を希望する会員は、本規約、販売規約その他本サービスに関する規約等を予め確認、承諾の上、本サービス所定の方法で本チケットの購入に係る申し込み(以下、「購入申請」という。)を行うものとします。 2. 会員の購入申請をauCLがauCL所定の方法で承諾した場合、その時点で会員とauCL又は旅行業者との間に本チケットに係る売買契約(以下、「本売買契約」といいます。)が成立するものとします。本売買契約の成立後は、auCLが特別に認めた場合を除き、当該購入申請を会員の側から一方的に変更及び解除することはできないものとします。万が一、本売買契約成立後、会員側から変更又は解除の申し出があった場合でも、当該変更又は解除をauCLが特別に認めた場合を除き、auCL及び旅行業者は一切返金しないものとし(会員が本チケットの代金を支払っていない場合であっても、auCLは本チケットの代金を請求するものとします。)ます。ただし、民法その他法令により解除、取消等ができる場合にはこの限りではありません。会員は本チケットの内容や取引条件を十分に確認し理解の上、購入申請を行うものとします。 3. 会員が購入申請を行った場合、auCLは、店舗に対し、会員が購入申請時に登録している氏名及び電話番号をauCL所定の店舗向け管理画面で表示します。店舗は、店舗サービス等の提供のため、これらを利用することができるものとします。 4. 会員は、auCL又は旅行業者との間で成立する本売買契約に基づき取得した本チケット及び権利を第三者に譲渡、売買、担保に供するなど一切の処分をすることはできないものとします。 5. auCLは、会員がauCL又は旅行業者の定める時期までに本チケットの代金を支払わなかった場合において、auCLが相当の期間を定めて支払いの催告をし、その期間内に会員による支払いの履行がなされなかった場合は、本売買契約(旅行業者との間で成立した本売買契約も含み、以下同じとします。)を解除することができるものとします。 6. auCLは、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合は、購入申請の承諾を拒絶し、又は本売買契約を解除することができるものとします。 a. 会員が日本国外に居住する場合 b. 会員が過去に本規約その他本サービスに関連する規約又は法令に違反していた場合 c. 会員が申し込みの際にauCLへ届け出た事項に虚偽、誤記又は記入もれがあった場合 d. 会員が過去にauCL又は旅行業者に対する債務の支払を怠ったことがある場合 e. 会員がauCL、旅行業者及び業務提携企業の運営若しくはサービス提供又は他の会員のサイト利用を妨害し、又はそれらに支障をきたす行為を行った場合 f. 会員が過去に合理的な理由なく返品又は受取拒否をしたことがある場合 g. auCL又は旅行業者が本サービスにおいて提示した本チケットの代金、その他の販売条件に、明らかな誤記があったことが判明した場合 h. 会員が転売その他不正な目的で本サービスを利用したことがある場合 i. 第36条第4項の場合 j. 第44条に掲げる行為を行い、又は過去に行ったことがある場合 k. その他auCLが不適当と判断した場合 |
削除 | |
第35条 代金の支払及びチケットの発行
1. auCL又は旅行業者と会員との間で本売買契約が成立した場合、当該会員はauCLの定める方法に従い、auCLに対して当該契約で定められた代金全額を支払うものとします。 2. auCLは、前項に定める支払の完了を確認した後に、当該会員に対し、本チケットを発行することにより本チケットを引き渡すものとします。なお、auCLが当該会員に対し、本サービス上のauCL指定のページ上で本チケットを閲覧若しくは印刷することを可能にした状態にすること、又は本チケットを当該会員の指定した住所に発送することをもって、auCL又は旅行業者が本チケットを発行したものとし、本チケット発行後に当該会員が本サービスにアクセスできなくなった場合や当該会員が本チケットの郵送先として指定した住所に誤りがあり本チケットが当該会員に届かなかった場合等により、当該会員に損害が生じた場合でも、auCL及び旅行業者は一切その責任を負わないものとします。但し、第45条第1項の適用を妨げるものではありません。 3. auCLは、auCLが必要と認める場合を除き、本チケットの再発行を行いません。 |
削除 | |
第36条 有効期限及び買戻義務の不存在等
1. 本チケットは、本チケットに記載される有効期限(以下、「有効期限」といいます。)内に限り利用できるものとします。なお、auCL及び旅行業者には有効期限を経過した場合を含み、本チケットを買い戻す義務はないものとします。 2. 本売買契約成立から本チケットの有効期限満了までの間に、店舗サービス等を提供する店舗が倒産した場合等本チケットの利用が不可能であるとauCL又は旅行業者が判断した場合、当該本チケットを購入した会員は本チケットの有効期限満了までにauCLに対して本チケットの代金の返金をauCL所定の方法で請求できるものとします。ただし、返金の方法は別途auCLの定める方法に従うものとします。 3. auCL又は旅行業者の本売買契約上の義務の履行は、auCL又は旅行業者の本チケットの発行をもって完了するものとし、発行された本チケットが利用できなくなった場合、前項に定める場合を除き、いかなる理由によるものであってもauCL及び旅行業者は一切の責を負わないものとします。 4. 本売買契約の成立の前後を問わず、本チケット上明記される店舗サービス等の内容と実際に店舗が購入者に提供する店舗サービス等の内容が異なることが発覚した場合、店舗が購入者に対し本チケット上明記される店舗サービス等を提供することが困難であるとauCL又は旅行業者が判断した場合、本チケットを購入者が利用することによって購入者が不利益を被る可能性があるとauCL又は旅行業者が判断した場合、その他本売買契約を解除することが妥当であるとauCL又は旅行業者が判断した場合、auCL又は旅行業者は独自の判断で本売買契約を解除することができるものとします。なお、当該解除後の本チケットの代金の返金はauCL所定の方法で行うものとします。 5. auCL及び旅行業者は、本チケットの盗難、破損等につき責任を負いません。 |
削除 | |
第37条 商品購入サービス
1. 商品購入サービスは、auCLが定める方法で、会員が、本サービス上に掲載された商品(本チケットを除き、以下、「本商品」といいます。)をauCLから購入することができるサービスです。 2. 本商品に関する保証は、特に明示していない限り、添付されている本商品の保証書の記載内容に準拠するものとします。auCLは、本サービスにおいて売買される本商品につき、本商品の保証書記載内容以外の点については、その品質、性能、他の商品等との適合性その他のいかなる保証も行いません。ただし、第45条第1項の適用を妨げるものではありません。 |
削除 | |
第38条 本商品の購入申請
1. 会員の本商品に係る売買契約締結の申込(以下、「本商品購入申請」という。)をauCLがauCL所定の方法で承諾した場合、その時点で会員とauCLとの間に本商品に係る売買契約(以下、「本商品売買契約」という。)が成立するものとします。本商品売買契約の成立後は、auCLが特別に認める場合を除き、本商品購入申請を会員の側から一方的に変更及び解除することはできないものとします。万が一、本商品売買契約成立後、会員側から変更又は解除の申し出があった場合でも、当該変更又は解除をauCLが特別に認める場合を除き、auCLは一切返金しないものとします。ただし、民法その他法令により解除、取消等ができる場合にはこの限りではありません。そのため、会員は本チケットの内容や取引条件を十分に確認し理解の上、購入申請を行うものとします。 2. 会員は、auCLとの間で成立する本商品売買契約に基づく権利を第三者に譲渡、売買、担保に供するなど一切の処分をすることはできないものとします。 3. 第34条第1項、第4項及び第5項の規定は、本章の商品購入サービスの利用に際して準用されるものとします。 |
削除 | |
第39条 代金の支払及び本商品の配送等
1. 会員は、auCLとの間で本商品売買契約が成立した場合、auCLの定める方法に従い、auCLに対して当該契約で定められた代金全額を支払うものとします。なお、会員は支払方法によっては別途手数料を負担する必要があることを予め了承するものとします。 2. 本商品の所有権は、会員が前項の代金全額を支払い、かつ会員に本商品の受渡しが現実になされた時点で会員に移転するものとします。 3. auCLは、会員がauCLの定める方法により、会員の指定する住所への配送が受けられる本商品を購入した場合、auCL又はauCLが指定する第三者が本商品購入時に会員が指定した住所へ本商品を配送します。ただし、配送先は、日本国内の住所でauCLが適当と認める住所に限るものとします。 4. auCLからの本商品の引渡義務の履行は、会員が購入時に指定した住所への本商品の出荷をもって、完了したものとします。auCLは、配送先不明等によるトラブルに関しては、会員が登録している連絡先へ連絡すること、及び本商品購入の際に指定した送付先に商品を出荷することにより免責されるものとします(但し、第45条第1項の適用を妨げるものではありません。)。なお、auCLは、auCLが特に認めた場合を除き、本商品配送時に開梱及び梱包材の回収等を行わないものとします。 5. 本商品の引渡し期日は、auCLが別途定める日時とします。なお、会員はやむを得ない事由等により当初の引渡し期日を変更する場合があることを予め了承するものとします。 6. 本商品の配送に関わる送料は、auCLが指定した商品を除き、全て会員が負担するものとします。また、代金引換手数料が発生する場合は、手数料は会員が負担するものとします。 7. auCLは、本商品を出荷後、当該本商品が受領拒否、住所の誤り等により、会員の指定した住所に届かない、本商品の受領を拒絶された場合等本商品の配送を完了できない場合には、当該本商品にかかる本商品売買契約を解除することができるものとします。 |
削除 | |
第40条 本商品の返品、交換
1. 会員は、会員都合による本商品の返品及び交換ができないことをあらかじめ了承するものとします。ただし、auCLが特別に認めた場合又は民法その他法令の定めに従い会員が解除、取消、代替品の請求等をすることができる場合には、この限りではありません。 2. 会員は、本商品の返品及び交換をauCLが特別に認めた場合であっても、返品及び交換に関する費用を負担するものとします。 |
削除 | |
第41条 店舗予約サービス
1. 店舗予約サービスは、auCLの定める方法で、会員が自ら本チケットにかかる店舗への来店・宿泊、店舗サービス等の提供の予約をすることができるサービスです。第33条第2項ただし書のとおり、会員が、「レストラン」カテゴリにおいて、本チケットにかかる店舗サービス等の提供の予約のため、決済方法として「現地決済」を選択した場合には、店舗予約サービスとなり、店舗への来店日時を予約する必要があります。なお、旅行チケットにかかる店舗予約サービスについては、auCLが旅行業者の旅行業者代理業者として代理して提供します。 2. 前項の予約にかかる店舗サービス等は、auCL及び旅行業者ではなく、店舗が提供します。auCL又は旅行業者は、旅行業者の旅行業約款の適用のある場合に同約款に定める義務を負うほか、当該店舗の営業状況等を調査する義務を負わず、当該店舗に満席、満室、休業等の事情がある場合であっても、当該店舗サービス等の提供に関し何らの責任も負いません。 3. 会員は、自己の責任において店舗との間の契約を遵守、履行するものとし、当該店舗に関する問い合わせ・要望等は当該店舗に対して直接行うものとします。 |
削除 | |
第42条 店舗との間の利用契約の成立
1. 店舗予約サービスの利用を希望する会員は、本規約、販売規約その他本サービスに関する規約等を予め確認、承諾の上、本サービス所定の方法で申し込みを行うものとします。会員による店舗予約サービスの申し込みが有効な場合には、本モールのシステム上で予約番号が発行されます。当該予約番号が本サービスの画面上に明示された時点をもって、当該店舗と会員との間で、当該店舗の利用契約(以下、「利用契約」といいます。)が成立するものとします。ただし、通信事情、通信機器の不具合等の事情で、予約番号が正常に発行されたにもかかわらず会員の通信機器の画面に表示されなかったとしても、会員が本モール上の「マイページ」の予約照会画面で予約内容を確認できる状態となった場合には利用契約が成立します。 2. 会員が前項に基づく申し込みを行った場合、auCLは、店舗に対し、会員が申し込みにあたって入力した氏名、電話番号及びメールアドレスを、電子メールで通知又はauCL所定の店舗向け管理画面で表示します。店舗は、会員との利用契約の履行、変更、解除、取り消し及びキャンセル料の請求のためにこれらを利用することができるものとします。 3. 当該店舗と会員との間で利用契約が成立した場合、auCLは、利用契約の成立を証するため、予約番号を記載した予約確認メールを会員が予め指定するメールアドレスに送信します。なお、通信事情や当該メールアドレスの誤記等、auCLに責のない事由に基づき予約確認メールを会員が受信することができない場合であっても、利用契約の成立に影響を与えるものではありません。 4. 会員は、利用契約に基づく代金を、直接店舗に支払うものとします。 |
削除 | |
第43条 利用契約の変更・取り消し
1. 会員は、利用契約の内容の変更を希望する場合、利用契約の取り消し後、再度、店舗予約サービスの利用を申し込むものとなります。 2. 会員は、利用契約の取り消しを希望する場合、本チケットに定める予約取消可能期間に限り、本サービス上の「マイページ」の予約照会画面を通じて行うことができます。会員が本サイトを通して利用契約の取り消しの申し込みをした場合、本モール上の「マイページ」の予約照会画面に表示される予約内容が消去された時点で利用契約の取り消しが完了するものとします。なお、auCLは、会員が第34条第6項に定める場合に該当し、又は該当するおそれがある場合には、当該会員の店舗予約サービスの利用を拒絶し、又は第34条第6項に該当する事実を店舗に通知の上、店舗予約サービスを通じて行った予約を解除することがあります。 3. 利用契約の変更、解除及び取り消し、キャンセル料その他の条件については、本規約の他、店舗の定める規約及び約款等に従うものとします。なお、キャンセル料については、会員は、店舗が定めるキャンセルポリシーに基づき店舗に支払うものとし、auCLは、当該店舗へのキャンセル料の支払いについて一切関与しないものとします。 4. 利用契約に関して会員と店舗との間でトラブル、紛争等が生じた場合は、会員と当該店舗との間で直接解決するものとし、auCL及び旅行業者は一切責任を負わないものとします。ただし、第45条第1項の適用を妨げるものではありません。 |
削除 | |
第44条 禁止事項
会員は、本サービスの利用に関して以下の各号に掲げる行為を行ってはならないものとします。 a. 本規約その他本サービスに関連する規約、店舗及び会員間の契約又は法令に違反し、又は違反するおそれがあると認められる行為 b. 会員が本サービスの利用に関して必要となる事項につきauCL又は旅行業者に対し虚偽の申告をする行為 c. auCL、旅行業者、業務提携企業及び店舗の運営若しくはサービス提供又は他の会員のサイト利用を妨害し、又はそれらに支障をきたす行為 d. 本チケット又は本商品を合理的な理由なく受領しない行為 e. 転売目的等店舗等サービスの利用又は本商品の利用以外の目的をもって本サービスを利用する行為 f. 購入する意思がないにもかかわらず購入申請又は本商品購入申請をする行為 g. 店舗等サービスを利用する意思がないにもかかわらず店舗予約サービスを利用する行為 h. 店舗予約サービスを通じて行った予約を繰り返しキャンセルする、又は予約を無断でキャンセルする行為 i. 店舗に対して利用契約に基づく代金の支払いを履行しない、若しくはauCL又は店舗が別途定めるキャンセルポリシーに基づくキャンセル料の支払いを履行しない等のauCL又は店舗に損害を与える行為 j. 同日の同時間帯に複数の店舗を予約する等、当該店舗への来店や予約した店舗等サービスを受けることが不可能と認められる行為 k. 店舗等サービスにて店舗への予約に関連しない事項を入力する行為 l. 公序良俗に反する行為 m. auCL、旅行業者及び業務提携企業、店舗、他の会員等の第三者の知的財産権、名誉その他の権利又は利益を侵害する行為 n. 本サービスのネットワーク又はシステム等に過度な負荷をかける行為 o. auCL、旅行業者、業務提携先企業又は店舗の提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為 p. auCL、旅行業者、業務提携企業及び店舗のネットワーク又はシステムに対する不正アクセス q. 第三者になりすます行為 r. 他の会員のauID又はパスワードを利用して本サービスを利用する行為 s. 反社会的勢力への利益供与 t. その他auCL又は旅行業者が不適当と合理的に判断する行為 |
削除 | |
第45条 本サービスにおけるauCL及び旅行業者の責任
1. auCL及び旅行業者は、本サービスに関して、本規約の他の定めにかかわらず、自己の債務不履行、不法行為に基づき会員に損害が生じた場合、通常損害に限り、販売代金を上限として損害を賠償します。ただし、auCL又は旅行業者に故意又は重過失がある場合は、会員に発生した損害について、当該上限規制を適用せず、賠償するものとします。なお、本項にかかわらず、旅行業者の旅行業約款の適用がある場合に同約款の定めに従います。 2. 本規約の他の定めにかかわらず、会員は、auCL又は旅行業者に対して、相当の期間を定めて履行の催告をしたにもかかわらず、auCL又は旅行業者が債務を履行しない場合で、かつ利用者がそのために契約をした目的を達することができないときは、第34条第2項又は第38条により成立した売買契約の解除をすることができるものとします。 3. 本チケット又は本商品の購入申請を受け付ける期間、本売買契約又は本商品売買契約の成立、本チケットの発行その他本サービスの提供にあたって基準となる時刻は、全て本サイトのサーバ内で管理されている時刻によるものとし、本サイトにて表示される時間情報について、auCLはその精緻さや有用性を保証しないものとします。 |
削除 | |
(2024年10月24日最終改訂) |
(2025年3月25日最終改訂) |
変更 |
■お問い合わせについて
サービス終了につきましては、下記にてご確認いただきますようお願いいたします。
→サービス終了に関するFAQはこちら
au PAY マーケット 体験型チケットサポートセンターへのお問い合わせは、2025年3月24日(月)18:00まで受け付けております。
長きにわたり、たくさんのお客さまにご利用いただきましたことを心より感謝申し上げますとともに、サービス終了まで、引き続き「体験型チケット等購入サービス」をご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
© 2016 KDDI/au Commerce & Life, Inc.