2019/06/21 その他
いつもWowma!をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Wow!IDおよび、Wow!スーパーポイントの名称変更に伴い、Wowma!会員規約について、該当記載の変更および、Wowma!の運営上必要な事項を追加して規定するため、2019年6月24日付で当該規約の改定を行います。
Wowma!会員規約の改定の概要は、下表のとおりです。
条項 |
改定内容 |
第1条2項 |
Wow!IDの「au ID」への名称変更に伴い、会員種類数が2種類となっため、会員種類数の記載を2種類へ変更しました。 |
第1条2項a、c、第4条6項、第5条3項、第9条3項a、第22条3項、 |
Wow!IDの「au ID」への名称変更に伴い、Wow!IDの名称及びWow!IDに関する条項を削除しました。 |
第2条、第10条 |
Wowma!会員規約を本規約と定義していることから、各条項においても表記を統一しました。 |
第2条 |
本規約を変更する場合には、変更後の本規約及びその効力発生時期を所定のウェブサイト等において周知する旨と、変更後の本規約が当該効力発生時期の到来した時点で効力を生じる旨を追記しました。 |
第3条1項、2項、4項、第12条1項 |
当社が出品者となる場合には、売買契約等の当事者となり、商品等に関する事項について責任を負うことを追記しました。 |
第4条5項d |
au ID会員になろうとする方は、所定のサービスを締結する必要がありますが、そのサービスに、KDDI株式会社が提供するau IDの利用サービスを追加しました。 |
第4条6項 |
第5条2項gに関する規定(au ID会員がau IDを入力する際、au IDに関する契約情報がKDDI株式会社よりauコマース&ライフ株式会社へ提供されるとの規定)を移動し、文言を修正しました。 |
第5条2項g |
第4条6項へ移動しため、削除しました |
第9条3項a |
会員の個人情報に、第4条第6項に定めるau ID連携に関する情報を追記しました。 |
第9条3項b |
会員に関する情報ではあるものの、単独では特定の個人を識別することができない情報の具体例にアプリケーションの広告ID、閲覧履歴、行動履歴及び購買履歴を追記しました。 |
第9条5項c |
検察庁、 警察、税務署を総称して、行政機関へ表記を変更しました。 |
第10条1項 |
当社は、所定の期間、会員の購入申し込みを制限し、又は会員資格の取消ができる場合として新たに以下の事項を追加しました。 f項に会員が第4条4項または5項に違反したと当社が判断した場合 g項に当社が会員と連絡が取れなくなった場合 h項にその他、会員として不適切であると当社が判断した場合 |
第12条4項 |
当社の故意又は重大な過失により会員に損害を与えた場合には、当該上限規制を適用せず、その損害を賠償する旨を明記しました。 |
第15条1項a、b、c |
当社からの通知を当社が定めた方法とその他当社が指定する方法で行える旨を明記し、各号a~cに通知方法(電子メールでの送信、ウェブサイトへの掲示及びアプリケーションへの配信)を追記しました。 |
第15条2項 |
前項aに定める電子メールによる通知については、登録されたメールアドレスへの送信をもって通知が完了したものとみなす旨と前項b、cに定める所定のウェブサイトへの掲示する方法での通知や所定のアプリケーションへ配信する方法での通知について、それぞれを管理するサーバーに到達した時をもって通が完了したものとみなす旨を追記しました。 |
第17条 |
本サービスを廃止する場合の告知方法について、第15条に定める方法を追記しました。 |
今後ともWowma!をよろしくお願いいたします。
© 2016 KDDI/au Commerce & Life, Inc.